東京国際ギターコンクール優勝者のオンラインレッスン
その名も「こぐレッスン」を開講します。
クラシックギターのオンラインレッスンです 。
講師はもちろん「小暮浩史」本人です!
1分45秒でわかる!「こぐレッスン」概要はこちらを再生!↓
▼全国どこでも ▼密度が濃い
▼今から誰でも ▼効率的なレッスン
レッスン料金表 ※入会金はありません!
・ワンレッスン30分が基本
・料金はチケット制(まとめ買いがお得)
30分×1回=5000円
30分×2回=9750円
30分×3回=14500円
お申込みはこちら
通信技術が発達した今、インターネット上でもリアルタイムでコミュニケーションを取りながらレッスンをすることが可能となりました。従来の通信教育とは異なり、その場で悩みを解決する新しいカタチのギターレッスンを目指しています。
▼詳しくは下記の資料をダウンロード!
オンラインレッスンの理念
ギターに限らず、芸術は本来、対面形式でのレッスンが基本です。先生の楽器から奏でられる生の音、呼吸、リズムなどに直接触れて刺激を受け、そこからイマジネーションを膨らませる運動は、芸術活動の根本のように思います。
しかし現実的には、忙しくて教室に通う時間がない、地元にギター教室がない(あるけど遠い)など色々な事情で教室に通うことを諦めてしまわれる方の話をよく耳にします。
そんな方々がクラシックギターを気軽に習える環境を作れないか、またクラシックギターを習ってみたいと思っている方々の背中をそっと押してあげることはできないか、と思いこのオンラインレッスンを開講するに至りました。
教育現場にもオンライン講座が充実してきたこの時代に、クラシックギターもオンラインで習うことが出来たら、もっと身近で気軽に楽しむことが出来るのではないか。そしてギターを趣味として、人生を充実させることが出来るのではないか。
「物理的な距離の問題をゼロに。」を基本理念に、皆様が楽しいギターライフを送るお手伝いを出来たらと思っています。
〜ただし、できないことも〜
長所ばかりに思えるオンラインレッスンでも、できないことがあります。それはズバリ「生の音を聴くこと」です。現在の技術ではギターの魅力の一つである『音色』が伝わりにくいのが現状です。また、インターネット電話では若干の時差が生まれるため、「講師と同時に弾くこと」もできません。
とはいえ、実際はひと昔前よりも格段に技術が進歩しているので、レッスン内容には差し支えない通信クオリティになっています。
以上の事柄が気にならない方には、オンラインレッスンはとてもオススメです。コンクール直前の練習チェックや、録音審査音源のブラッシュアップ作業などにも最適。
自宅から、旅行先から、気軽にレッスン。
あなたも是非体験してみて下さい!
お申込みはこちら
※料金体系が新しくなりました!(2020.5.21より)
ご好評いただいている「こぐレッスン」ですが、受講された方の声をもとに、新しいレッスン時間と料金体系からも選んで頂ける様になりました!レッスン時間と料金は以下の通りです。
(PDFのオンライン資料に加えて、以下のお申し込みもお受付しております。)
〜もっと気軽に受講してみたい方へ〜
■こぐレッスンlite(ライト) 1レッスン20分 3000円 (事前の演奏動画 不要)
日々の練習で困っていることや、ちょっとしたお悩みを解決! 「ここの運指がうまく行かない」、「効果的な基礎練習を教えて欲しい」などご要望に合わせてアドバイスを受けることができます。
自宅から気軽にプロのレッスンを受けていただけるコースです。予め動画を送らなくても受講することができますが、お送り頂いた方にはその曲についての弾き方や表現のアドバイスをする事も可能です。(レッスン時間が短いため簡潔なアドバイスのみになります)
〜学割もあります!!〜
■こぐレッスンstudent レッスン30分×月2回 7000円 (事前の演奏動画 不要)
高校生〜大学4年生までの学生さん限定のコースです。
最低三ヶ月よりお申し込み頂けます。ギターの基礎的なテクニックの習得、合奏のパート練習などにも最適。日頃の活動の中ではなかなか解消できない悩みをご相談ください!レベルに応じてソロ演奏のアドバイスも可能です。
☝︎初心者の皆さんでもご安心ください‼︎
部活やサークルでギターを始められた方は、まだまだ知らない事がたくさんあると思います。私自身もクラシックギターとの初めての出会いは大学のサークルがきっかけでした。そんな経験を持つ講師だからこそ、一人ひとりに寄り添って全力でサポート致します。